七夕さま~笹飾り&英語のレッスン!!
親子教室・・・英語で遊ぼう!!
☆七夕・・・みんなの願い事が叶いますように!!
さて、今日のレッスンは・・・キャンディ先生の英語で遊ぼう!!
トマトの水やりお当番さん
【お当番さんの意義】
2,3歳の子どもたちに順番を教えるためには繰り返しの経験が大切です!
何でも大人が気づき先回りして介助していたことも、お話が聞けるようになってきた親子教室の
子どもたちには少しずつ社会のルールの体験もさせてあげたいと考えています
『うちの子がやりたがっているから一人ぐらい良いじゃない』という考えの方も
もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが・・・
子どもたちに教える(関わる)チャンス!としてとらえてじっくり子どもに寄り添って
大事な1年を大切に過ごして行きましょう
関連記事