2018年01月16日
みんな!のりのり!!
親子教室・・・リトミック 
今日はティッシュの箱を使って かっこいい 『ギター』 作りに挑戦!!

まずは・・・



そして・・・


お母さんの 読み聞かせ お当番さん 
『ひとりじめ』

この絵本『ひとりじめ』は親子教室の子どもたちの年齢にぴったりの内容

お母さん達から『あるある!』、『うちのこ、まさにそれ!』という声が聞こえて来そうなグッドタイミングの
本でしたね!
子どもたちの心のささやき 『なんか、楽しくない・・・』 から 『なんか!楽しい!!』 に変わる
このタイミングを親子で共感出来たり、優しい気持ちの表れに遭遇出来たり子育てでワクワクする
瞬間ですね
みなさん、この時期の子どもたちから目を離したらもったいないですよ…
変化の時は一瞬ですからね❤
私たちスタッフも毎週、子供たちに会えることを楽しみしています

1月の生まれの おともだち 
3歳の お誕生日 おめでとう !
とーっても、緊張していたKくん! (立ち方が…いつもと違っています
)
緊張しながらも 『何歳になったのかな?』の問いに 『3さい!』と はっきり答えてくれてました
おやつ配りのお当番もひとりでしっかりできましたね 『ありがとう
』


今日はティッシュの箱を使って かっこいい 『ギター』 作りに挑戦!!
まずは・・・
そして・・・



『ひとりじめ』



お母さん達から『あるある!』、『うちのこ、まさにそれ!』という声が聞こえて来そうなグッドタイミングの
本でしたね!
子どもたちの心のささやき 『なんか、楽しくない・・・』 から 『なんか!楽しい!!』 に変わる
このタイミングを親子で共感出来たり、優しい気持ちの表れに遭遇出来たり子育てでワクワクする
瞬間ですね
みなさん、この時期の子どもたちから目を離したらもったいないですよ…
変化の時は一瞬ですからね❤
私たちスタッフも毎週、子供たちに会えることを楽しみしています




3歳の お誕生日 おめでとう !
とーっても、緊張していたKくん! (立ち方が…いつもと違っています

緊張しながらも 『何歳になったのかな?』の問いに 『3さい!』と はっきり答えてくれてました
おやつ配りのお当番もひとりでしっかりできましたね 『ありがとう

Posted by めいちゃん at 16:57│Comments(0)
│今日の出来事